こんにちは、せんのひろこです。
突然ですが、みなさんは幽霊って信じてますか?
私は信じてないけどめちゃくちゃビビります。
引っ越した直後とか、ホテルや旅館に泊まる時は怖くて電気全部消せません。
ほん怖など心霊系の特番は、見ると頭に怖いシーンが焼き付いて寝るときにフラッシュバックしてしまうので、上京して一人暮らししてからは見なくなりました。
でも怖い話には興味があって、たまたま本屋さんで見つけて購入したのがこちらです。

「ヤバい生き霊」芸人のシークエンスはやともさんの実体験エピソードがたくさん書かれています。
実際にはやともさんとお父さんが”見える”人で、ご家族での実体験や芸能人を透視したときにどんな風に見えたか詳しく書かれています。
見た目は怖そうな表紙ですが、内容は『怖い』より『面白い』のほうが強いです。
私が1番面白かったと思うエピソードは、遊園地の話で、なぜかツボに入って笑いの沼からなかなか抜け出せなくなりました。
面白いだけではなく、幽霊に対する考え方が変わりました。
我が家は家の裏がお寺さんで、近いところの窓を開けるとお墓が見えます。
つい最近まで夜にその部屋に入るのが怖かったり、息子たちの部屋にしてもし何かあったら…とビクビクしていましたが、この本を読んでからあまり幽霊というものを気にしなくなりました。
実際に”見える”人にしか話せないことがたくさん書いてあったので、興味のある方は是非読んでみてください!!
コメント