こんにちは、せんのひろこです。
コロナ自粛が延長され、もううんざりしてる方も多いと思います。
発生から1年経って何が変わったかと言われれば、我が家の財政危機が訪れたことです。
我が家はゲームイベント系の会社なので、ゲームの大会が中止になったり規模を縮小してオンライン開催になったり…
収入が激減しました(T_T)
昨年、企業に給付された支援金のお陰で1年は生活できましたが、これからが問題です。
私個人の貯金を崩し始めたのでいよいよやばいです^_^;
本当なら私も働くべきなのですが、未就園児2人が保育園に入れるわけないんです。
保育園に入るためには、現在の家庭環境や育児状況を点数化して、点数の高い家庭から優先的に入れるようになっています。
我が家、在宅勤務の夫がいるおかげで点数が低いんですよね…
私も在宅で何かしようと思い、とりあえず学生時代からやってたアンケートポイントサイトに毎日ログインしてポイント稼ぎをしましたが、1ヶ月に1000円が限界でした(T_T)
不用品をフリマサイトで出品するも、1ヶ月に2つ売れるかどうかという感じでした。
1日の中で副業にかけられる時間がごく僅かなので仕方ないと言えば仕方ないのですが…
自由に使えるお金もないので初期投資が必要な副業も難しく、とりあえずこの焦燥感を紛らわすために節約生活中です。
2021年、我が家はどうなってしまうのか…
家計に進展があったらまた記事にしたいと思います。
コメント