こんにちは、せんのひろこです。
昨日の昼までいつも通り機嫌よく遊んでいた娘がご飯を嫌がり、なかなか泣き止まないので変だなと思っていたら、なんだか頭が熱いのです。
眠いのかなとも思いましたが、比にならないくらい熱いので熱を測ったところ、
38.6℃
なんてこった、初めての発熱です。そりゃ機嫌が悪いわけですよね。
おでこにベビー用の熱さましジェルシートを貼りましたが嫌がって剥がしてしまうため、足の付け根と首に貼りました。
ご飯を食べないのでとにかく水分を取らせなければなりませんが、母乳はあまり出ないため急いでイオン水を買いに行きましたが飲みません。
イオン水を飲みなれてないからか、熱のせいで少し苦みがあるのでしょうか…
ミルクも拒否なので母乳で頑張りました。
夕方また熱を測ると、39.3℃でした。
ずっと抱っこしていないとすぐに泣いてしまうので、両腕がパンパンです。
息子を先に寝かしつけてから娘を寝かしますが、しっかり寝付くまでは10分おきに目が覚めてしまいます。
結局寝付いたのは0時を回った頃でした。
夜中も1時間おきに目が覚めるので、そのたびに授乳をして水分補給です。
今朝、息子と娘と一緒に起きて、娘の体温を測りました。
37.5℃
平熱まで下がっていました!!!
娘も昨日と比べて表情がよく、機嫌もよさそうです。
2~3日は熱が続くと思っていたので一安心です。
娘が寝ている間に自分のSNSを遡って息子の突発性発疹の時期を調べてみたら、ちょうど月齢が同じ時期だったので娘も突発じゃないかと推測しています。
明日か明後日あたりお腹に発疹が出てくると思うので、しばらく注意深く観察してみます。
コメント