こんにちは、せんのひろこです。
本日は、夫が昔から遊んでいるカードゲームを紹介します。
マジック ザ ギャザリングと読みます。
プレイヤーの方は『マジック』や『ギャザ』と略して呼ぶことが多いみたいですね。
全てのカードゲームの元となったカードゲームと言われていて、土地カードがあるのが特徴です。
ネットで検索してみると、レアなカードには考えられないほどの高値がついているものもあるようです。
カードゲームなんてほとんどやったことのない(強いて言えば15年以上前にデュエルマスターズを少しだけ)私には理解不能ですが…
なかでもブラックロータス?というカードが激レアらしく、1800万円で落札されたニュースはちょっとドン引きしました(;’∀’)
夫も手に入らなくて憧れのカードみたいです。
以前SNSに上がっていた、犬だか赤ちゃんにブラックロータスのカードをぐちゃぐちゃにされた写真が上がっていたので夫に見せたところ、
「スリーブ(保護ケース)に入れてないなんて!!!」
ざまあみろというような言い方でしたが驚愕していました。
夫が息子を抱っこしてでもマジックザギャザリング展に行くほど熱中しているカードゲーム、
興味がある方はぜひルールを覚えて夫と遊んでやってください。
やってる人が周りにいなくて対戦できないと嘆いております。
コメント